400四気筒を売って250単気筒を買う
はい、お久しぶりです。
最近は特に何ということもなくZZRで仕事したりしてました。まぁ間に人に貸して倒されたりしましたが動いてるんで別に何ってことは無いです。
実は富津で事故った以外は立ちごけとかそういう転倒はしたこと無いんですよね。多分倒したら起こせないのわかってるから気をつけてるんだと思います。
逆にカブ乗ってた頃は原チャリだからと油断してたのか、サイドスタンドを出したつもりで傾けてコケたことが2回くらいありました。
今年2月に購入したZZR400ですが今回とうとう手放して乗り換えることにしました。
今となっては珍しい400cc四気筒。純正でしたが音がよく14000rpmまで気持ちよく回って乗り心地も良かったのですが、仕事で都内の路地などを走る機会がかなりあるので車両重量が220kgもあるこれでは仕事がしにくいってのがあったので諦めました。趣味だけで乗ってたらまだまだ乗ってました。
31600kmで購入して7ヶ月で現在は40400kmを超えました。大体8500km、月1200km程のペースで乗ってました。
オイル交換は3000km毎、2回に一回エレメントも交換、オイルは納車時はワコーズAA、次はワコーズプロステS、それ以降はカストロールPower1 Racingを入れてました。今もそれが入ってます。
そういえば売るちょっと前に夜中に外環道(一般)の市川市内を走ってた時にナンバーステーが根本から折れて吹っ飛ぶって事件がありました。紛失届も出しましたが執筆してる現在も連絡はありません。
結局番号変更してステー作り直して対応しました。
関係ないけど旅の話
そういえば8月頭に奈良まで一般道だけで走りに行きました。車ですが。
レンタルした現行ヤリスHV1.5Lで行ったんですが、走行性能がよく運転支援機能も満載で快適に運転できました。
元々の目的地は名古屋だったんですが、一日で着いちゃって時間が余ったので奈良公園まで行きました。夜中2時位にですが。
ういも連れて行ったんですが奈良行く途中でこの娘の故郷の四日市があったので寄って来ました。
名阪国道やら国道1号線とか走れて面白かったですね。
帰りはついでにスズキ歴史館にも寄りました。
ホントはさわやかハンバーグも食べたかったんですが、想像以上に混んでいて凄かったので諦めました。
こんな話はさておき本題行きましょうか。
ZZRの話
ヤフオクで売りました。執筆時点ではまだ受け渡していなくてこのあと昼間に受け渡す予定です(執筆現在午前三時)。
今はETCやらウバックやらを外されて納車直後の姿に近くなってます。まぁステッカー貼ってるんで印象はやや異なりますがね。キャリアは専用品で外したところで次のバイクに使えないのでつけっぱなしです。
次のバイクに求めていた条件
ZZRの欠点が重い、燃費悪い、デカいだったのでそれがなければあとは値段で考えてました。
ZZRのスペックが車両重量220kg、実燃費14~20km/L(高速込)、ZZR600と同じフレーム(大型車並)だからこれがなければいいわけ。
でも250ccクラスなら基本重量は190kgを超えることはまず無いし、25km/L以上は走るし、エンジン小さいくて細いから条件ってあって無いようなもんなんだよね。
つまりなんでもいい。あとは予算が15万円ってくらい。
ってことで候補に上がったのがNinja250R、ZZR250、VTR250、CBR250R(MC41)、GSR250、ジクサーSF150辺り。どれもヤフオクで大体15万前後で買える類。
Ninja250R
まずNinja250R。自分が今カワサキに乗っているからっていうのと、知り合いと被らないメーカーが国産だとカワサキ位しかなかったから候補に。
周りはホンダがCBR250RR、スズキがジクサー150、ジクサーSF250、ヤマハがYZF-R25、MT25、ドラッグスター400なのでカワサキが唯一被らないメーカーなんですね。で、基本人と被りたくないので他人と被らないは無理だけど仲間内で居ないのがいいって思ったんですよ。
ただ燃料計がなかったり安い個体が軒並み関西で陸送費で予算オーバーするってので断念。
ちなみにこれの後釜の無印Ninja250(L型)も考えたけど流石にまだ値段が25万位だった。
ZZR250
カワサキな理由はNinjaと同じ。あとはNinja250Rのエンジンのベースとなったモデルだからってのもあるかな。安いし。
ZZRシリーズの中では比較的町中でも見かける方。個人的には1100>1400>250>>>400>>>>>600位の頻度。ZZR400、ホントに見ないよ。たまに見かけると相手が気になって声かけてきたり道ずっとついてきたりするくらいには居ない。600はそもそも日本販売がなかったから見なくて当たり前。
ただこれも燃料計がなかったり地域が微妙ってので断念。何より別にZZRにこだわり持ってるわけじゃないのにまたZZR乗るのは無いかなってのがデカい。
見た目は400の前期型を横幅小さくしたみたいな感じ。こっちは250二気筒だから軽い。
VTR250
ホンダで知り合いと被るけど、仕事で使うにあたってバイク便御用達、無敵のホンダのVツインってので考えてたやつ。整備性は悪いけどそもそも大規模にバラすような故障中々しないからねこれ。
個人的にはトラスフレームが好きかな。ドリンクホルダーつけられて便利だし。それ以上の理由は無い。
これは関東圏内でも何台か見つけたけど微妙に関東だと予算オーバーだったり、サブフレームカットとかのカスタムがされててキャリア搭載不可だったりってので断念。今回の候補で一番欲しかったやつ。まぁ燃料計無いけど。
CBR250R(MC41)(前期型)
不人気車。耕運機。
なんでわざわざMC41って型式絞ってるかっていうと、MC19って型で同じ名前の四気筒のやつが昔居たから。丸目二眼のやつね。
後期の二眼ライトのやつはまだマシだけど、ニダボがいたりNinja250Rがいたりで存在価値がなんとも言えないバイク。ただ当時は販売台数一位を取ったりしてた人気バイク。
↑こっちはまだマシな後期型(中身はほぼ同じ)
↑は四気筒のMC19
だから球数が多くてなおかつ安い。特に前期はダサいからってのでマジで安い。物によっては10万円切る個体もある。
音は耕運機。回せばそれっぽくなるけどそもそもそう高回転まで回らない。単気筒だし。
いや、四気筒の14000rpmに慣れてるからってのもあるけども。
ただ単気筒だからメンテナンス性はいいし、実燃費も40km/L台も狙える。あと軽い。確か160kg位。
GSR250
現行GSX-250Rの元になったエンジンのバイク(確か)
ロングストロークの二気筒で燃費良し、トルク良しで最後の最後まで悩んでたバイク。
値段も関東近郊で予算内の個体がいくつあった。
二本出しマフラーで見た目がよくメーターデザインも好みだった。また、VTRと同じくバイク便御用達で耐久性が高い。過走行個体が多いけど全然気にならない。
ただ車体が180kg台と比較的重い。全然気にならないしむしろ軽すぎると高速危ないからいいんだけど。あと顔が丸目だったら良いのにと何万回思ったことか。
派生モデルにフルカウルのGSR250F、ハーフカウルのGSR250Sもあるけどそっちは流通が少なくてかなり値段がつり上がってる印象。いや、落ちてないだけか?
ジクサーSF150
これは無印150の燃費がいいからってだけ。どっかの作曲家のバイクのフルカウル版。
150ccなので貧弱。ただ燃費お化け。空冷(油冷)で中身スカスカなので整備性よし。
元はインドスズキで販売されていたバイクなのでFフォークが中型車並みに太かったりするので乗り心地は良い。と言いたいところだがとりあえずスポーツバイク。ということで悪くは無いかなレベル。でもリアサスの減衰調整機能がついてるのは良い。使わんけど。
まぁスポーツバイクってよりはシートの厚さとインドって地域を考えると過積載とか3,4人乗りを前提にした作りだからなのではとか思ってる。これはSFだけじゃなく無印も同じ。
関東近郊で低走行なのが12万で見つけたが、150ccは流石に遅すぎるので却下。
ちなみにジクサー250シリーズはまだモデル年式が新しいので値落ちは全くしていない。
で、結局何にしたの?
結果から言うとCBR250R(MC41)(前期型)ですね。ABSはない。決め手は値段とカスタム内容でした。
・’13年式(確か) 走行距離3万キロ前後
・HライトLED化(イカリング付き)
・メットホルダ2個
・ノジマスリップオンマフラー
・サイドパニア2個
・社外調整機能付きレバー(写真だけだから合ってるかわからない)
簡単なところはこの辺かな。どうもカーナビもついてるらしいけど、まだ納車してないのと商品画像に載ってなかった、別に要らないので詳しくは不明。
購入後のカスタム予定
今回はZZRと違って既にある程度カスタムされてるからちょこちょこいじる予定。
車検も無いから無料車検に引っかからないレベルなら何やってもいいからね(語弊がある)
今のところやりたいのは
・リアキャリア設置(必須)
・PランプLED化
・テールランプLED化
・前後ウインカーシーケンシャルLED化
・ナンバー灯LED化
・フェンレス化
・すり抜けミラー化
・ハザードランプ増設
辺りかな。
ETCやらUSB充電器やらはZZRからかっぱらって来たのがあるからテキトーに噛ませる予定。
次回以降の予定
やる気が起きればCBRのことを書こうと思います。